水弾きの種類


コーティング施工後の水弾きの種類の説明です
撥水性
撥水性とは水が玉状になり、コロコロと滑水していきます。
雨の日などに、撥水しているとボディ全体についた雨が玉状になり、施工した喜びを感じれます。
強撥水性
名前の通り撥水性より強力な撥水性を強撥水と言います。
水滴が車体に密着する面積が通常の撥水とは違い
限りなく少ない為、水が掛かった時のダイナミックな滑水にはビックリします。
切水性(親水系)
撥水性とは異なり水が集まり流れ落ちます。
ボディに残らず流れ落ちる為、水玉によるシミなどが発生しにくくなります。